当サイト、eSIMのQRコードは、購入後、2分以内にメールが届くようになっています。 受信フォルダにメールが表示されない場合は、迷惑メールフォルダに入ってしまっている可能性があります。 10分以上経ってもコードが届かない場合は、お客様センターもしくはメール(info@aicom.ne.jp)までお問い合わせください。
データ使用量は、お使いの端末のデータ設定からご確認いただけます。 当社はこの情報にアクセスすることはできませんので、お客様ご自身で端末の設定をご確認頂く必要があります。 また、U Global eSIMは「My eSIM」でデータ使用量を確認することもできます。
U Global eSIMプランでは、データ通信のみご利用できます。旅行中インターネットに接続でき、ローミングによる高額請求を心配することがなくなります。 プランにはSMSや通話はついていませんが、LINEやその他の通話アプリを介しての通話は可能です。
U Global eSIMプランは、利用期間の間のみ有効です。 期間終了後、未使用のデータ容量は失われ、再び使用することはできません。
-
eSIMを一度削除してしまうと、QRコードの読み取りができなくなるうえ、再発行もできません。 eSIMの削除は、プランの利用期間終了後に行ってください。 eSIMが何らかの理由によって動作しない場合でも、削除はしないでください。
QRコードが読み取れない理由はさまざまです。以下のリストで簡単に問題を特定することができます。 1. 端末のeSIM対応状況 お使いの端末がeSIMに対応しているかどうかを確認するには、「対応端末一覧」をご覧ください。 2. QRコードの正しい読み取り方 携帯電話のカメラからではQRコードを読み取ることはできません。 3. Wi-Fi接続 eSIM設定を行う際は、あらかじめWi-Fiに接続していないとeSIMのインストールができません。 4. eSIMを手動で設定 上記の操作を行ってもQRコードを読み取れない場合は、お使いの携帯電話のQRコード読取りに問題がある可能性があります。 5. QRコードの利用回数 QRコードは1度しか読み取れませんのでご注意ください。 6. 全て試してもeSIMのQRコードが使用できない場合 上記の方法をすべて試してもQRコードがスキャンできない場合は、お客様センター もしくはメール(info@aicom.ne.jp)までお問い合わせください。
すでに確認済みの場合は、2番へお進みください。
eSIMとの互換性だけでなく、SIMロック解除がされているかどうかも確認する必要があります。
QRコードを正しく読み取るには、eSIM設定手順に正しく従う必要があります。
eSIM設定の詳細については、以下の携帯メーカー別の操作手順をご確認ください。
接続されていない場合は、QRコードを正しく読み取れませんのでご注意ください。
旅行出発前に、安全なWi-Fi接続が出来る場所でeSIMをインストールすることをお勧めします。
全てのeSIMには、手動でも設定を行えるように、アクティベーション用のアクティベーションコードがついています。
U Global eSIMでは、QRコードをお送りするメールにアクティベーションコードも記載しています。
QRコードを読み取る画面で「詳細情報を手動で入力」をタップし、手動インストール用に送られてきたアクティベーションコードを入力します。
すでにeSIMが正常にインストールされている可能性がありますので、「SIMカードマネージャー」または「モバイルデータ通信」で、eSIMがインストールされているかどうかを確認してください。
QRコードが見つからない場合や、誤って削除してしまった場合は、お客様センター もしくはメール(info@aicom.ne.jp)、までお問い合わせいただければ、QRコードを再送信いたします。 お客様センター営業時間:平日9:00~18:00(日本時間)
はい。通話とSMSの送受信にはSIMプラン、データ通信にはU Global eSIMプランを使用するという形で、2つのSIMを使いわけることができます。そのために必要な設定を端末で行えば、両方を同時に使用することができます。 ただ、SIMプランの設定を有効にしてしまうと、通話やSMSの送受信を行った際に国際ローミング料金が発生することがありますので、注意が必要です。
eSIMの設定には、WiFiへの接続が必須となります。旅行の出発前にeSIMのインストールとアクティベーションをするのが理想的です。 eSIMのアクティベーションは目的地へ着いてからでも行えますが、インストール作業にはWi-Fi接続が必要ですのでご注意ください。